Registration info |
セミナー参加費 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
学生枠(U25) ¥1000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
内容概要
初心者向けのJavaScriptによるゲーム開発のハンズオンを開催します。 これで3回目の開催となりますが続きものではないので誰でも参加可能です! オブジェクトの動きを作る事に集中するため、四角しか描けないゲームライブラリを使っていきます。 今回のハンズオンでは2時間で簡単な音ゲーを作る予定です。 オンラインでソースを共有する仕組みを使って 参加者みんなのプログラムとお手本を見ながら作っていきます。 ゲームの基礎を一つずつ学んでいきましょう! 初心者の方も簡単な概要の説明とサポートできますので歓迎致します。 よろしくお願いいたします!!
アジェンダ
①ライブラリの説明 ②ゲームの流れの説明 ③音ゲームのオブジェクトの作りこみ
講師プロフィール
小6の時にPC-6001を買って以来ゲーム作りにのめりこむ。アーケードゲームからPCゲームまで色々作りました。 ジャンルでいうとシューティング、格闘、カーレースなどアクション系が多いです。 現在は会社員として受託開発をしながらプログラミング教育用ライブラリを個人的に作って 若い人達に教える活動を続けています。
開催日程
10/18(金) 受付 :19:50〜20:00 講義、ハンズオン:20:00〜22:00
会場
水道橋駅、神保町駅、九段下駅周辺 千代田区西神田2-7-14 YS西神田ビル2F
参考資料
・ライブラリ https://github.com/oosamanet/unitaroJS ・GITHUBのサンプル(花火デモ)をWEBに置いたもの ※スマホでも見れます https://unitaro-workspace.web.app/sample-fireworks.html ・ハンズオン専用ワークスペース https://unitaro-workspace.web.app/#b09c-e0ed-9256043c
当日までの準備
・ノートPC(WindowsでもMacでも可!!!) ・Visual Studio Codeのダウンロード&インストール ※使い慣れたエディタがある人は必要ありません ・Chromeのダウンロード&インストール
費用
・3,000円 ※ 領収書発行の際は事務手数料として(法人料金も兼ねて)追加1,000円のお支払いをよろしくお願いいたします。
定員
8名(人数に合わせて調整します、別媒体でも募集していますので申し込み人数は当日参加者数を反映しません)
ご参加にあたってのお願い
無断欠席や前日以降のキャンセルに関しては当日人数読めなくなり非常に迷惑なので 基本的に行わないようにお願いします。(直前参加は定員的に問題なければ歓迎です!) 体調不良、職務都合、ご家庭の事情などどうしてものケースは別途ご連絡いただくか、 イベントへのお問い合わせよりご連絡いただけますと嬉しいです。 上記がひどいアカウントに関してはブラックリスト処理を行い以後の参加をお断りさせて いただきますので、その点だけ予めご了承ください。 (7割以上来れる前提でのお申し込みと前日以降のキャンセルはメッセージでのご連絡を いただくということだけ気をつけていただければ大丈夫だと思います) モチベーションの高い参加者の方を重視する運営としていきたいと考えています。 ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.